· 

国際理解実践フォーラム 第1分科会が無事に終わりました!

皆様こんにちは!国際交流員のミチコです。

 

1月23日に国際理解実践フォーラムの第1分科会を国際交流員が担当させました、とても興味深い2時間半を過ごすことができました!

 

今回の分科会に主に「文化の盗用」と「文化の尊重」についてお話しをしました!グローバル化になっている社会にある文化は別の国に輸入したり、新しい形になることが当たり前です。しかし、文化が根本から変わっても、オリジナルを尊敬しながら変わることもできる、逆に根本から基本のことを奪って変更することができます。

 

「文化の盗用」や「文化の尊重」はアメリカやイギリスにとても流行っているものですが、あまり日本の方と話したことがなかったが、いつか話したいなというきっかけでした。このコンセプトを紹介して、皆と事例を通して、文化の盗用・尊重について考えてもらうように企画しました。初めて聞いた言葉とおっしゃった人も多くて、完全に理解できなくてもブレークアウトルームで熱心に語ったり、お互いの理解を深める企画になったでしょう!

 

グループごとに話した事例の内容は後で全参加者に発表してもらって、皆にその事例に関して「文化の盗用か?それとも文化の尊重か?」に投票してもらいました。発表が終わってから、投票の結果を公開し、皆さまがバラバラな回答があることが分かりました。初めて聞いた言葉で初めて聞いた事例等で白黒に判断するのが難しいという意見がいくつかありましたが、この分科会ではピッタリに理解することより自分の考え方を深めることでしたので、このような曖昧な事例や結論できない状態のままでよかったかもしれません。アメリカやイギリスにも、実際何が文化の盗用か、何が尊重かという討論がまだ続いてある状態であり、なかなか答えが見つけられないお話しですね。

 

2時間半のお話しお疲れ様でした!担当と発表者として色々工夫したり、たくさんの準備していて、緊張感でいっぱいでしたが、あまり大きいな問題がなく円滑にプレゼンやZoomの操作ができて本当に良かったです!深い話の上に、Zoomの色々な機能を使う機会になり、是非また今後にもこのように様々な人と交流したいなと思いました!また国際理解実践フォーラム2021年には何があるのでしょうね?それまでたくさんの交流ができますように!★

(公財)山形県国際交流協会
990-8580
山形市城南町1-1-1 

霞城セントラル2F
TEL
 023-647-2560 

FAX 023-646-8860